現代史部会

K201教室(K棟1階)

 

午前の部(9:00〜12:00)

 

1. 田崎 直美(お茶の水女子大学)

ドイツ占領下(1940−1944)パリの国立オペラ劇場連合(RTLN)
―占領当局とヴィシー「国民革命」の狭間で―

司会者 剣持 久木(静岡県立大学)

 

2. 藤田 拓之(同志社大学)

1930年代上海共同租界における英日居留民の相克
―工部局を中心に―

司会者 川島 昭夫(京都大学)

 

3. 井上 治(京都大学)

戦間期のイングランド国教会におけるキリスト教社会主義

司会者 村岡 健次(甲南大学名誉教授)

 

4. 板橋 晶子(お茶の水女子大学)

第二次大戦期アメリカ社会における消費文化と「女らしさ」
―広告における女性像―

司会者 有賀 夏紀(埼玉大学)

 

午後の部(13:00〜16:00)

 

5. 鳥潟 優子(コーネル大学)

ベトナム戦争批判とド・ゴール外交の実像
―1960年代フランス外交における言説と現実認識―

司会者 増島 建(神戸大学)

 

6. 柴田 暖子(日本学術振興会)

戦間期の南西アフリカとドイツ系住民

司会者 永原 陽子(東京外国語大学)

 

7. 守屋 純(中部大学)

西ドイツ再軍備の舞台裏
―国防軍潔白神話の成立―

司会者 丸畠 宏太(姫路獨協大学)

 

8. 清水 明子(東京大学)

ナチス・ドイツのセルビア占領と「民族ドイツ人」
―バナート地方における支配と地域社会―

司会者 芝 健介(東京女子大学)

 

Topにもどる部会一覧にもどる