header

 

託児補助のご案内

 第68回日本西洋史学会大会では、大会当日に託児サービスを下記の要領で行います。

 

対象期間

2018年5月19日(土)12時半〜17時半まで

2018年5月20日(日)9時〜17時15分まで

対象となるお子さま

0歳児から小学2年生まで

料金

2018年5月19日(土)の利用:一律3,000円

2018年5月20日(日)の利用:一律4,000円

託児会場

2018年5月19日(土):アステールプラザ

2018年5月20日(日):広島大学東千田キャンパス未来創造センター

 

申請方法

希望される方は4月25日(水)までに大会参加事前申込フォームからお申し込みください。

大会参加事前申し込み締め切り(4月25日)以降の申し込みに関しては、大会前日(5月18日)までに大会準備委員会にメールでお申し込みください(seiyoshigakkai68hiroshima@gmail.com)。なお人数の都合上、ご希望に添えないこともあります。

申込書のダウンロードはこちら

 

お願い

両日ともに、飲食の提供はできませんので、お弁当・ミルク・お茶・おやつ等をご準備ください(飲食補助はいたします)。昼食等は託児会場でお子様と一緒に取っていただいても構いませんし、一旦、外に出られて再度預けられても構いません。その場合は、託児会場にあります一時退出簿に記入をし、退出してください。また発熱等、病気の場合は、お預かりができませんのでご了承ください。託児中に発熱等が出た場合は、連絡いたしますのでお迎えをお願いします。

 

当日持参物

着替え(オムツが必要な方はオムツもご持参ください)、ビニール袋2枚、タオル1枚、飲み物、昼食(必要な方)、健康保険証(特に提出・提示等は必要ありませんが、念のためご持参ください)。その他、お気に入りのおもちゃ、宿題等がありましたらご持参いただいても構いません。

 

お預けとお迎え

お子さまを預ける場合は、総合受付まで各自でお越しください。その際に、託児申込書をご提出下さい。スタッフが、託児室にご案内いたします。託児室に到着後に、お子様の様子をスタッフが伺います。お預けとお迎えは原則として、同じ方でお願いします。

 

怪我等への対応

託児中にお子様が怪我をしたり、お子様の所有物が破損したりした場合は、株式会社アイグランが加入している補償制度の範囲内で賠償いたします。内容については、託児の利用規約をご覧ください

 

キャンセル

キャンセルの場合は、大会準備委員会までご連絡下さい。

お問い合わせ先:第68回日本西洋史学会大会準備委員会

Copyright© 2017 第68回日本西洋史学会準備委員会