 |
PDF版(480KByte)はこちらから--> |
 |
第1日目:
6月16日(土)
|
 |
11:30
|
受付開始(2階ホワイエ) |
|
 |
11:30〜12:30
|
理事会 |
|
 |
13:00〜17:30
|
シンポジウム(スノーホール)
「国民国家とアイデンティティ複合
− 中欧における帝国、国民、民族 − 」
|
 |
 |
17:30〜18:00
|
総会(スノーホール) |
|
 |
19:00〜
|
懇親会(スノーホール) |
|
 |
※シンポジウムは、中会議室 201 にも同時中継される予定です。
|
 |
第2日目:
6月17日(日)午前
|
 |
8:30
|
受付開始(2階ホワイエ) |
|
 |
9:00〜12:45
|
部会別自由論題報告 |
|
|
1.古代・中世史部会(中会議室
201A) |
 |
2.中世史部会(マリンホール) |
 |
3.中世・近世史部会T(スノーホールA) |
 |
4.中世・近世史部会U(スノーホールB) |
 |
5.近世・近代史部会(中会議室
302A) |
 |
6.近・現代史部会T(中会議室
302B) |
 |
7.近・現代史部会U(中会議室301A) |
 |
8.近・現代史部会V(中会議室301B) |
 |
9.現代史部会(中会議室201B)
|
 |
 |
【付記】
部会別自由論題報告は各報告とも発表
30 分、質疑応答 15 分です。また、各報告の時間帯は以下のようになっています。
第1報告:9:00 〜 9:45 第2報告:9:45 〜 10:30 第3報告:10:30 〜 11:15
第4報告:11:15 〜 12:00 第5報告:12:00 〜 12:45
■休憩室 :小会議室 303 ・ 304
■書籍販売 :ホワイエ
※部会別自由論題報告の会場は、参加者の状況などにより変更になる場合があります。 |
 |
第2日目:
6月17日(日)午後
|
 |
14:00〜17:00
|
小シンポジウム |
|
|
小シンポジウムT(マリンホール)
「中世ブリテンにおけるネイションの諸相」
|
 |
小シンポジウムU(スノーホールA )
「市民社会と社会問題 −18-19 世紀ヨーロッパにおける政治、経済、社会−」
|
 |
小シンポジウムV(中会議室301B )
「第二次世界大戦下、表象に見るヨーロッパと日本 −ジェンダー・民族の視点から−」
|
 |
小シンポジウムW(スノーホール
B)
「歴史教育への現代的アプローチ −歴史学者、社会科教育学者、実践家の立場から−」
|
 |
 |
※小シンポジウムの会場は、参加者の状況などにより変更になる場合があります。
|